
材料
・市販の餃子・・・3個
・ミートソース缶・・・1/2缶
・ホワイトソース缶・・・1/2缶
・玉ねぎ・・・1/4個
・スライスチーズ・・・1枚
・ピーマン・・・輪切り3枚位
・サラダ油・・・小1
・お酒・・・小1
・お塩・コショウ・・・少し
☆作り方☆①下ごしらえは、お皿に玉ねぎを薄切りにしてのせ、その上に餃子をおいて、
サラダ油とお酒をふりかけて、ラップをして電子レンジで1分位加熱する

②市販のホワイトソースに軽くお塩とコショウを混ぜておく

③グラタン皿に、それぞれ分量の1/3ずつホワイトソースとミートソースを入れ、
その上に、①で加熱した玉ねぎと餃子を置く

④残りのホワイトソースとミートソースをかけ、ピーマンを乗せて、スライスチーズを
ちぎって乗せる

⑤後は、焦げ目が付くまで、オーブントースターで焼いたら
出来上がり

凄く手抜き料理です

ほとんど全部市販の物を使ったので
簡単です

写真だと全く餃子って分からなかった為、お皿に乗せてみました


白いのが、餃子です

チョット分かりづらいかなぁ

お友達が、『カレーに餃子を入れたら美味しかったヨ』って言ってたから、
何にでも合いそ~って、思ってラザニア風にしてみました

ありがとね
本格的なラザニアは、難しそうだから、まだ作った事ないけど、
この餃子のラザニア、結構美味しい~

また、
簡単だから作ろ~

ランキング参加中です
応援ヨロシクお願いします

スポンサーサイト
テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ
タグ : 簡単
しかもおいしそう~ヾ(o・∀・o)ノ
ラザニア食べたくなっちゃった♪♪