材料
(2人分)
・豚肉・・・200g
・お茄子・・・1本
・もどしたわかめ・・・10g位
・トマト・・・半分
・カイワレ・・・適量
・大根おろし・・・10cm位分
・ドレッシング・・・お好みの物
作りかた①
お茄子を縦半分に切ってレンジで2分位加熱して少し冷めたら手でさく。
(味がしみこみやすいです)

②
豚肉はお鍋にお水と大1位のお酒を入れて、沸騰したら、さっと茹でる

③
豚肉が茹であがったら、氷水に入れて冷ます

④お野菜とお肉をお皿にもって、大根おろしと、わかめをのせて、ドレッシングをかけたら、
出来上がり

今日は暑かったから、冷しゃぶにしました

ドレッシングは手抜きで、市販のノンオイル青じそです

お肉の余計な脂がとれて、
凄くヘルシーで、最近ちょっと太ったからダイエットにいいかも

今日は、朝起きたら写真の
かめ?がテーブルの上に
置いてあってホントにビックリしました

見た目がチョット怖くて、最初は戸惑いました

少し考えたらきっとこれに、草が生えてくる
のだって気づいて、納得

かめに草・・・・!?微妙(笑)
また、成長したらブログに載せますね~

でも、どこから来たんだろう・・・

ランキング参加中です
応援ヨロシクお願いします

スポンサーサイト
タグ : サラダ
茄子好きなので、これは食べてみたいです
盛りつけ方もキレイだから食べたくなりました