
材料
・新じゃが・・・中1個
・スライスチーズ・・・1/2枚
・ピーマン・・・輪切り2枚位
・さばの水煮缶・・・少し
・玉ねぎのみじん切り・・・スライス2枚分
・マヨネーズ・・・大1
・お塩・コショウ・お醤油・・・少し
☆作り方☆①新じゃがの皮を、よく洗って濡れたままラップに包んで、2分半くらい
電子レンジで加熱する

②レンジから出したら熱いので、少し冷ましてから新じゃがを2等分にして、
新じゃがの真ん中をくりぬく

③小さな器に、くりぬいたじゃがいも・さばの水煮缶・マヨネーズ・玉ねぎのみじん切り・
お塩・コショウ・お醤油を入れて 良く混ぜ合わせる
④じゃがいもの器の底にチーズを少し敷いてから、③で出来た具を
入れて、その上に、ピーマンとスライスチーズを、乗せる

⑤あとは、トースターで、焦げ目が付くまで焼いたら、
出来上がり

新じゃがの皮は薄いからそのまま食べられます

今日は、さばの水煮缶がずっと残っていたから、開けてみました。これに使ったのは
少量だったから、結構あまったけど、他のお料理に使います

って・・・・・MENUが思い浮かばないからそのまま食べそうだけど(笑)。
わさび醤油でそのまま食べるのも好きだったりします



昨日の夜に、急にプチッって音がして、TVが写らなくなりました

電源を入れなおしても駄目だし・・・。うちの中で一番大きいTVだから、ショックです

明日、修理屋さんが来るんだけど、なおるのかチョット不安・・・

もし買うとなると、薄型???????? 凄く高い~


ランキング参加中です
応援ヨロシクお願いします

スポンサーサイト
テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ
タグ : 電子レンジ
コメント
可愛いじゃがいも~
可愛らしいお料理ですね。
これはお客さんにも喜ばれそう☆
じゃがいもって色んなものと相性がいいから
色んな具で作っても面白そうですね~。
いいアイデアだね!
これは…冷めてもイケそうだね
日曜日にお弁当を作るから…頂いちゃおうと
ほんと、お料理本より参考になっちゃうよ
蒸し蒸し
雨が降りそうでまだ降らないわ
おじゃが頂きものがまだたくさんあるので
今夜真似してみようかなぁ
中身はツナとかでもよさげだね?
参考にさせてね~~!
今度作ってみようかな。
じゃがいも大好きなのでかなりそそられます。
夏はレンジやトースターにお任せ料理、有り難いですよね。
新じゃがのカップサラダ、可愛いです(´u`*)
トマトをくりぬいたものは、よく見るけど、じゃがいもって珍しい!!
それに、すごく美味しそう~(●´∀`●)
これ,とっても美味しそうですね!
新じゃがのホクホクした感じが,良く合いますね!!
ゆいちゃんの作るものは、いつも見て色付きの文字楽しめてホントすごい。
TV治るといいね。
治らなかったらデジタル対応への先行投資!!
一番メインのTVなのが…
またのレポに期待
美味しい~♪
こんばんは~。
ジャガイモのカップッサラだぁ~、見た目もとっても美味しそうですね。新ジャガも沢山出来ましたので、毎日カップサラダを作って食べますよ。(笑)嘘ですよ。鯖は使ったことがないのでね。また試してみますょ。TV壊れちゃったんですかぁ~、いつも良い子をしているゆいさんだから、きっと直りますよ。逆もありかなぁ~(笑)
いつもありがとうね。
かわいぃ~
サバの水煮缶は、滅多に手にしないので、今度挑戦してみたいと思います(^^♪
アルさん最近、夜の街にお出かけすぎでしたー。
反省(TT)
手軽でいいですね~^^
これから買い換えるなら薄型のほうが
いいですよ^^
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
すばらっすぃ~
アタクシ。買ったコトない(´∀`;A
モスストローいつも前を通っててストロー見えるんだけど
いつも荷物いっぱい持ってて、入るに入れずヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
明日は、買いたい~~~~
ゆいちゃん こんばんは^^
新じゃがサラダ 美味しいそうですね。
今度マネさせてもらいます♪
これいい!今1個だけじゃがいも余ってるから
ちょうどいいなぁ~つくるよ~(*^∇^*)ノ”
テレビ直るといいね~突然の出費は痛いもんね(;><))
でも薄型テレビ欲しい~~!!
具を変えて
コレは流用がいっぱいできていいですね
ジャガイモの皮の焦げっておいしいですよね
これからジャガイモの季節だから
真似させてもらいたいです(^_^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)